【タイヤがバースト寸前】

〜溝があるからいいとは限りません〜

写真のタイヤ、指を指しているところが「ぐにゃ」と曲がっているのがわかりますか。

写真の見え方の問題ではなく、これ本当に「曲がってる」んです。指差している反対側が「膨らんで」引っ張られてこうなっています。

古いタイヤでも「溝があるからだいじょうぶだよね」と言って付けている方もいらっしゃいますが、負荷がかかった時にこうしてバースト寸前になったり、実際にバーストしてしまうことがあります。

「乗ってもまちなかで買い物するだけだよ。」
そういう乗り方ならいいですが、

「高速使ってガンガン走ります」というのであれば、新品のタイヤが安全ですし、故障したりバーストしたりして修理、搬送すればそれこそお金がかかります。

その人の乗り方、使い方に応じてになりますが、心配なようならぜひ自動車やさんに見てもらってください。

【有限会社小松自動車】
群馬県富岡市田篠 1546-2
TEL 0274-62-0092
FAX 0274-62-2532

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA