~ 最後の確認が大切 ~
本日いらっしゃったお客様。
「タイヤのあたりから変な音がするんですが・・・
ブレーキとかがダメなんですかね・・・」
点検してみたところ、
「タイヤをきちんとつけていないためにガタが出ていた」
ことがわかりました。
「あー、先日ちょっと自分で付け替えたんですよ。
タイヤの入れ替え時期だったんで・・・
ちゃんと絞めたと思っていたんですが・・・」
そう、その場ではきちんと締め付けたつもりでも
最後の確認を怠ると、そのちょっとのゆるみが
走っているうちに大きなゆるみになっていくのです。
今回はお客様が気づかれたのでよかったですが、
最悪、走行中にタイヤが取れて大事故にもつながります。
小松自動車では、最後必ず「増し締め」をします。
絞めたつもりが一番危ない。

特にトラックなどの大きなタイヤの場合、
「決められた力の強さ(トルク)で絞め」ます。

ちょっとしたところが 大きな事故につながります。
気になる方は小松自動車へお越しください。
タイヤの調整など、簡単なことだけど
ものすごく重要なポイントをしっかり点検させていただきます。
ご自身で交換されている皆様も
ぜひ、「最後の一締め」を意識して気を付けてくださいませ。
【有限会社小松自動車】
コメントを残す